当ホームは、生活支援、介護、食事サービス等がついた高齢者向けの居住施設です。毎日の生活を快適にお過ごしいただけるよう、施設内はバリアフリーを採用し、ゆったりとした空間づくりにこだわりました。居室は全室個室でプライバシーに配慮しています。共用スペースは食堂・リビング、多目的ホールなどコミュニケーションの場としてご利用いただけます。 また、24時間365日体制で介護スタッフを配置していますので、介護の必要な方も当ホームの介護サービス(特定施設入居者生活介護)、介護予防サービス(介護予防特定施設入居者生活介護)を利用して、安心して生活していただけます。
ごあいさつ
管理者 矢吹 仁子 (看護師)
当ホームは、災害時にも安心な平屋建てで、施設内はバリアフリーで明るく開放的な空間を取り入れ、居室は全室個室でプライバシーに配慮しています。また、看護・介護スタッフを24時間体制で配置しています。医療支援サービスは、訪問診療・人工透析をはじめ医療機関との連携を密にとり、ご入居者様とご家族様にとって安心・安全を第一に考えた体制をとっています。介護支援サービスは、これまでのその方の生活習慣に寄り添える様、日々配慮しながら総合的に提供しています。また、終の住み処としても第二の我が家として癒しの暮らしをお過ごしいただけるよう、スタッフ一丸となって最期までサポートいたします。
理念
笑顔と感謝
・明るい笑顔で挨拶、気づかいと思いやり
・感謝の意味
「人生の最期に関らせて頂く」 という意識を持ちサポートする
スタッフ紹介
支援相談員
AC リーダー
B リーダー
施設案内
❖サムネイルを表示しクリックするとその場所を閲覧できます。
介護付き有料老人ホーム(特定施設入居者生活介護)
ご利用申込書 料金表
施設概要
開設年月日 | 平成20年7月1日 |
所在地 | 〒963-8806 福島県郡山市字下舘野1-1 |
TEL/FAX | TEL 024-956-5777 FAX 024-956-5778 |
類型 | 介護付有料老人ホーム(一般型特定施設) |
権利形態 | 利用権方式 |
支払方式 | 月払い方式 |
入居条件 | 介護居室:介護保険の要支援・要介護認定を受けた方 一般居室:おおむね60歳以上で入居時自立の方 |
介護保険 | 福島県指定特定施設入居者生活介護(第0770303220号) 福島県指定介護予防特定施設入居者生活介護(第0770303220号) |
定員 | 54名 〔介護居室:49名・一般居室:5名〕 (全室個室) |
職員体制 | 2:1 (週40時間常勤換算) |
嘱託医 | さかえ内科クリニック |
協力医療機関 | 財団法人星総合病院 |
規模構造 | 敷地面積:3,429.85㎡ 延床面積:2,084.85㎡ 建物構造:鉄骨造・平屋建て・準耐火建築物・スプリンクラー設置 |
居室概要
居室タイプ | 床面積(㎡) | 室数 | 備付設備 | ||
専用設備 | 共通設備 | ||||
介護居室 | A | 15.0 | 20室 | 洗面化粧台、電動介護ベッド | エアコン ナースコール 防火カーテン TV端子 電話線 (一般居室) スプリンクラー |
B | 16.5 | 20室 | トイレ、洗面化粧台、電動介護ベッド | ||
C | 18.0 | 9室 | トイレ、洗面化粧台、電動介護ベッド | ||
一般居室 | 21.5 | 4室 | ユニットバス、トイレ、キッチン | ||
25.1 | 1室 | ユニットバス、トイレ、キッチン |
共用施設・設備
食堂・リビング、洗濯コーナー、浴室、機械浴室、健康管理室、多目的ホール、機能訓練コーナー、多目的室、応接室、フロント、ランドリー室、車椅子対応トイレ(ナースコール付)、冷暖房、スプリンクラー、庭園、駐車場
交通アクセス
JR郡山駅から車で5分
JR郡山駅からバスで東部ニュータウン行き北畑停留所下車徒歩1分
JR郡山駅からバスで東部ニュータウン行き北畑停留所下車徒歩1分