「認知症グループホーム」とは、家庭的で落ち着いた雰囲気の中で、認知症の高齢者が少人数で共同生活をおくることにより、認知症の症状を緩和させ、より良い日常生活が送れるように支援する施設です。
「さかえライフハート安積」は、可能な限り自立した生活ができるように「自立支援」をサービスの基本として、生活の再構築を目指します。ご入居者様の残存能力やプライドを尊重し、食事作りや掃除、洗濯などの共同生活での役割も希望により担っていただき、毎日の生活に充実感と喜びを持っていただけるよう支援させていただきます。
「さかえライフハート安積」は、可能な限り自立した生活ができるように「自立支援」をサービスの基本として、生活の再構築を目指します。ご入居者様の残存能力やプライドを尊重し、食事作りや掃除、洗濯などの共同生活での役割も希望により担っていただき、毎日の生活に充実感と喜びを持っていただけるよう支援させていただきます。
ごあいさつ
管理者 有賀 幸喜 (介護支援専門員)
当事業所は、小規模多機能型居宅介護支援事業所と認知症対応型共同生活介護の介護サービスとサービス付き高齢者向け住宅の3つのサービスを提供する複合型の施設です。多様なサービスを提供している事で、自立している方から介護を要する方まで様々な方が生活を共にし、毎日楽しんで過ごせるよう職員が親身になり支援を行っています。また、日中の時間帯は看護師も常駐し、法人内のさかえ内科クリニックと連携を図りながら健康管理や医療のサポートを受けられる体制が整っています。職員教育においても、施設内外の研修の機会を多くもち、日々の利用者様との関わりの中で成長できる事業所を目指しています。
理念
1.「継続」
2.「向上」
スタッフ紹介
リーダー
当グループホームでは、1日に2回レクリエーションを行い、日によって職員が色々なレクリエーションを考えています。また、体操や手足を中心に運動を行い、脳トレなどのクイズやカルタ・ゲームなどバラエティーに富んだレクリエーションを実施しています。私たち職員一同は、統一したケアを心がけサービスを提供しております。
施設案内
❖サムネイルを表示しクリックするとその場所を閲覧できます。
認知症対応型グループホーム
ご利用申込書
施設概要
名称 | さかえライフハート安積 |
所在地 | 〒963-0117 福島県郡山市安積荒井一丁目8番地 |
TEL・FAX | TEL 024-937-3535 FAX 024-946-5188 |
介護保険 | 認知症対応型共同生活介護 介護予防認知症対応型共同生活介護 |
利用定員 | 9名 |
敷地・床面積 | 敷地面積 1,422.83㎡ ・ 延床面積 559.72㎡ (併設 小規模多機能型居宅介護事業所を含む) |
構造・設備 | 木造2階建て(スプリンクラー完備) |
開設年月日 | 2011年8月1日 |
事業所番号 | 0790300321 |
交通アクセス
郡山駅より福島交通バス、池の台経由槍ヶ池団地行きまたは長沼行きに乗車、郡山国道事務所にて下車