医療法人栄心会
福島県郡山市横塚2丁目15番6号
〒963-8803
TEL.024-941-2202
FAX.024-941-2201
sakaenaika@wine.ocn.ne.jp
──────────────
1.内科診療
2.脳神経内科診療
3.訪問診療
4.人工透析・リハビリ
5.老人ホーム
6.施設介護・在宅介護
──────────────
4月1日に入社した4名の新卒職員も約1ヶ月の研修を終え、4月24日、事業本部長より各施設への配属辞令を手渡しました。渡邉君、栁沼さん、道内さん、林さん、研修お疲れ様でした。そして、各施設への配属おめでとうございます。人財は企業にとって最も大切な財産です。今年は4名の大切な人財に入社していただいたので、皆さんの歩幅に合わせながら、また時には後ろから背中を押しながら、一緒になって前に進んで行きたいと思います。
今後の活躍に期待しています。
「さかえハートみらい 通所リハビリ」ではおやつレクリエーションを行いました。白あんを食紅でほんのりピンクに色付けし、桜の花に似せて「練り切り」を作りました。完成した練り切りは、自分で点てたお抹茶と一緒に召し上がって頂きました。濃い目のお抹茶と甘い練り切りは相性がよく、初めての体験を利用者様も喜んで下さいました。
「さかえハートみらい」では4月13日~20日の期間、ユニット毎に藤田川ふれあい桜、逢瀬公園、開成山公園にお花見ドライブに出掛けました。桜は咲き始めから満開まで観る事が出来ました。久しぶりの外出だった事もあり、皆様笑顔で楽しまれておりました。
「さかえハートみらい 通所リハビリ」では4月のレクリエーションで「山菜取りゲーム」を行いました。山菜取りが大好きだったという利用者様に喜んで頂こうと考えたゲームは、春の恒例レクリエーションとなっており、皆様いきいきと参加してくださいます。ゲームの終了後には山菜カードを見ながら、若い時に登った山の話、食べ方など話が弾みました。利用者様が「心うきうき血のおどる ゲーム楽しく故郷想う」と一句読んでくださったのがとてもうれしかったです。
「ハートホーム矢吹」では4月12日(水)・13日(木)に福島空港公園へお花見・ドライブに出かけました。今年の桜はまだつぼみの段階でしたが、公園内を散策されたあと屋内にてお弁当を召上られました!
平成29年4月1日(土)に「医療法人 栄心会」創業初の入社式を執り行いました。本年度は4名の新卒職員が入社し、新社会人としての一歩を踏み出しました。入社式には期待と不安で4名とも緊張した面持ちで参加していましたが、事業本部長より辞令を手渡されると、真剣な眼差しで辞令を受け取っていました。新人研修(座学)は5日間行い、その後10日間の施設実習をし、それぞれの配属先で業務に従事する事となります。今後、各施設で見かけた際は、ぜひ暖かい言葉や激励の言葉をかけていただき、早く新卒職員達が一人前の職員に育つよう応援をよろしくお願いいたします。