医療法人栄心会
福島県郡山市横塚2丁目15番6号
〒963-8803
TEL.024-941-2202
FAX.024-941-2201
sakaenaika@wine.ocn.ne.jp
──────────────
1.内科診療
2.脳神経内科診療
3.訪問診療
4.人工透析・リハビリ
5.老人ホーム
6.施設介護・在宅介護
──────────────
6月24日(月)さかえハートホーム矢吹に『フラすみれクラブ』さんが来所されフラダンスを披露して下さいました。フラダンスの振付を入居者様も一緒に踊られ「練習もなく突然で恥ずかしかったけども楽しかった。」と話されておりました。衣装替えの間も、一緒に歌を歌いながら過ごされ、終始笑顔の絶えない鑑賞会となりました。
「さかえグリーンハート美術館通り」では、6月19日(水)にバイキングを行ないました。バイキングを行なう前からワクワクされている入居者様もいらっしゃいました。今回は焼きたらのマリネやチーズタッカルビなど美味しそうな料理が沢山並び、「どれにしようかな」と楽しまれていました。同じ料理をおかわりされる方もいらっしゃいました。
「さかえグリーンハート美術館通り」では、6月19日(水)にドレミの保育園の園児の皆さんが来て下さり、交流会を行ないました。可愛い歌やダンスの披露に皆さま笑顔が溢れていました。お礼に入居者様からメダルを、園児の皆さんからはうちわのプレゼントがあり短い時間ではありましたが、交流を楽しまれました。
「さかえハートみらい」では、6月14日に「食中毒について」の職場内研修を行いました。日頃、入居者様のお食事の提供を頂いている日清医療食品様の紹介でシーバイエス株式会社の曽根原様を講師にお招きし、食中毒予防と手洗いの重要性等を再確認する事ができました。
さかえハートホーム矢吹では『ドライブ・外食ツアー』に出かけました。鳥見山公園を散策され70種4万株のあやめを見学されました。その後、須賀川市のはま寿司へ移動されお寿司を召上りました。「マグロ・えび・玉子・ラーメン」デザートに「ケーキ!」とお好みのメニューを注文されて大満足のご様子でした。